fedora 30からgrubの仕様が変わったのでφ(..)メモメモ

Fedora 30でChanges/BootLoaderSpecByDefaultというプロポーザルがあって、Fedora 30βでは実際にこの仕様になってます。カーネルを弄る人にはちょっと影響があるかなって感じです。

仕様

The Boot Loader Specificationに書かれています

どんな風になったか

boot時のgrubの画面は変化はありません。

f:id:masami256:20190409201409p:plain
grub

変わったのはエントリーの書き方です。今まではgrub.cfgにエントリーを追加していたわけですが、カーネルのエントリー部分が独立した感じです。

root@kerntest:/home/masami# ls /boot/loader/entries/
9575947ef933448ea2005318c989c813-0-rescue.conf                     9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-200.fc29.x86_64+debug.conf
9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.5-200.fc29.x86_64.conf        9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-300.fc30.x86_64.conf
9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.5-200.fc29.x86_64+debug.conf  9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-300.fc30.x86_64+debug.conf
9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-200.fc29.x86_64.conf        9575947ef933448ea2005318c989c813-5.1.0-rc4-test+.conf

たとえば、9575947ef933448ea2005318c989c813-5.1.0-rc4-test+.confはこんなファイルです。

title Fedora (5.1.0-rc4-test+) 30 (Thirty)
version 5.1.0-rc4-test+
linux /boot/vmlinuz-5.1.0-rc4-test+
initrd /boot/initramfs-5.1.0-rc4-test+.img
options $kernelopts
id fedora-20190408151310-5.1.0-rc4-test+
grub_users $grub_users
grub_arg --unrestricted
grub_class kernel-

uefiとnon uefi

従来はuefi環境なら/boot/efi/EFI/fedora/grub.cfg、biosなら/boot/grub2/grub.cfgが使われていましたが、BLSでは/boot/loader/entries/にあるファイルを読むことになります。

uefiな環境でも/boot/loader/entriesにファイルが置かれ、

masami@saga:~$ file /sys/firmware/efi/
/sys/firmware/efi/: directory
masami@saga:~$ sudo ls /boot/loader/entries
6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-0-rescue.conf                     6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.0.5-200.fc29.x86_64+debug.conf
6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.0.4-200.fc29.x86_64.conf        6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.0.6-300.fc30.x86_64.conf
6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.0.4-200.fc29.x86_64+debug.conf  6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.0.6-300.fc30.x86_64+debug.conf
6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.0.5-200.fc29.x86_64.conf        6ae2390b6ece4d5c86324fadb81d220d-5.1.0-rc4-test+.conf

non uefiな環境でも/boot/loader/entriesにファイルが置かれます。

root@kerntest:/boot/loader/entries# file /sys/firmware/efi                                                                                                                                   
/sys/firmware/efi: cannot open `/sys/firmware/efi' (No such file or directory)
root@kerntest:/boot/loader/entries# ls /boot/loader/entries/
9575947ef933448ea2005318c989c813-0-rescue.conf                     9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-200.fc29.x86_64+debug.conf
9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.5-200.fc29.x86_64.conf        9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-300.fc30.x86_64.conf
9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.5-200.fc29.x86_64+debug.conf  9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-300.fc30.x86_64+debug.conf
9575947ef933448ea2005318c989c813-5.0.6-200.fc29.x86_64.conf        9575947ef933448ea2005318c989c813-5.1.0-rc4-test+.conf

カーネルのmake install

make modules_install -> make installしますよね。この場合、以下のような流れで処理が走ります。

arch/x86/boot/install.sh 
     -> /sbin/installkernel 
         -> /usr/libexec/installkernel/installkernel-bls 
             -> /bin/kernel-install

make_installの挙動

/sbin/installkernelやusr/libexec/installkernel/installkernel-bls 、それに/bin/kernelinstallはfedora 29でもありますが、f29ではBLSには対応していないのでgrub.cfgにエントリを書く方式が使われます。ちなみに、f29には/usr/libexec/installkernel/installkernel-blsと/usr/libexec/installkernel/installkernelの2つがあります(if文の判定的に-blsのほうは使われない)が、f30では-blsの方しかありません。

これらのコマンドが含まれているパッケージは以下の表のようになります。

コマンド コマンドを提供しているパッケージ
/sbin/installkernel grubby
/usr/libexec/installkernel/installkernel-bls grubby
/bin/kernel-install systemd-udev

パッケージ

カーネルの登録

/bin/kernel-installコマンドでできますが、これは/boot/loader/entriesにファイルを作るだけです。make installするのではなくて、コマンド打っていく場合はこんな感じになります。make moduels_installは済んでいるとして、まずはdracutでinitramfsをつくり、

root@kerntest:/home/masami/linux-kernel (ktest)# dracut /boot/initramfs-5.1.0-rc4-test+.img 5.1.0-rc4-test+                                                                                  

/sbin/installkernelでカーネルを/bootにインストールします。

root@kerntest:/home/masami/linux-kernel (ktest)# /sbin/installkernel 5.1.0-rc4-test+ ./arch/x86/boot/bzImage ./System.map 

そうすると、/bin/kernel-installが内部で呼ばれるのでファイルができてます。

root@kerntest:/home/masami/linux-kernel (ktest)# cat /boot/loader/entries/9575947ef933448ea2005318c989c813-5.1.0-rc4-test+.conf
title Fedora (5.1.0-rc4-test+) 30 (Thirty)
version 5.1.0-rc4-test+
linux /boot/vmlinuz-5.1.0-rc4-test+
initrd /boot/initramfs-5.1.0-rc4-test+.img
options $kernelopts
id fedora-20190409141515-5.1.0-rc4-test+
grub_users $grub_users
grub_arg --unrestricted
grub_class kernel-

もしkernel-installを自分で実行するならこうなります。

root@kerntest:/home/masami/linux-kernel (ktest)# kernel-install add 5.1.0-rc4-test+ /boot/vmlinuz-5.1.0-rc4-test+ 

カーネルの削除

/bootにインストールしたカーネルとinitramfs、/boot/loader/entiresのファイルを消したい場合もkernel-installコマンドで出来ます。removeオプションにカーネルの話バージョンを渡せばokです

root@kerntest:/home/masami/linux-kernel (ktest)# kernel-install remove 5.1.0-rc4-test+

カーネルコマンドラインオプション

特定のエントリーに対してオプションを足したり、全部に足したりしたいですよね。Setting kernel command line arguments with Fedora 30 - Fedora Magazineが参考になります。

grubのメニューへの登録・削除

ブート時に/boot/loader/entriesにあるファイルを見てくれるので、ファイルを置けばメニューに追加され、消せばメニューから消えるという楽な仕様です。

grubの設定を確認したい

grubbyの出番です。

全部見たい場合はgrubby --info=ALLでみれます。エントリのindex番号もこれでわかります。

root@kerntest:/home/masami/linux-kernel (ktest)# grubby --info=ALL                                                                                                                            
index=0                                                                                                                                                                                       
kernel="/boot/vmlinuz-5.1.0-rc4-test+"                                                                                                                                                        
args="ro rhgb quiet nokaslr console=ttyS0,115200"                                                                                                                                             
root="UUID=620d1324-eba7-4beb-aab5-dd9975f25690"                                                                                                                                              
initrd="/boot/initramfs-5.1.0-rc4-test+.img"                                                                                                                                                  
title="Fedora (5.1.0-rc4-test+) 30 (Thirty)"                                                                                                                                                  
id="9575947ef933448ea2005318c989c813-5.1.0-rc4-test+"                                                                                                                                         
index=1                                                                                                                                                                                       
kernel="/boot/vmlinuz-5.0.6-300.fc30.x86_64+debug"

その他はgrubby --helpすれば良いと思います。