2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

x86のret命令

OS

コンテキストスイッチを理解するにあたって、アセンブラのret命令の動きを試してみます。実験環境はx86(qemu)のFC13です。 ret命令は、スタックからEIPを読んでそこに制御を移します。ということは、スタックに適当なアドレスを積んでおけばそこに制御が行…

gccのインラインアセンブラ

linux2.6.34のswitch_to()を見てたら、インラインアセンブラで見慣れない記述があったので、ちょっと確認してみた。test1()は通常通りに0番目、1番目って感じで変数を使ってるパターンで、test2()は名前を付けてアクセスする方法。こんなやり方って前からあ…

Fedoraでテスト

FedoraプロジェクトではQAチームがいて、色々テストしたりしているわけなんですが、その中でもProven Testersというグループがあります。先日(2010/07/07)に、このグループのメンバーになりました( ゜Д゜ノノ"☆パチパチパチパチ それはさておき、このグル…

DebianからFedoraに移行してみた。

思い立って、メインPCのOSをDebianからFedoraに移行して早三週間位。Debianの時も多少はDebianプロジェクトで開発に参加してたんですが、Fedoraに移行したし、Fedoraでも開発参加しようと思って、主にテストしたりバグレポート書いたりしてます。Fedoraネタ…