2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

fedora カーネルパッケージのバージョンの付け方の謎

このタイトルだと謎とは何ぞや?となる人が多いと思います・・・ どういうことかというと、2015/11/12の時点ではカーネル 4.4のマージウィンドウが開いている段階で、カーネルのMakefileに書かれているバージョンは4.3です。 これを書いている時の最新のコミ…

vagrant-libvirtでbase boxの作成めも

Vagrantを使ってて所要により自前でbase boxを作ろとういうことはあったりするわけで、今回はvagrant-libvirtでboxを作る方法のめも。 まずは、普通にLinuxがインストールされた環境を作るところから。ここは普通にvirt-managerで作成。ストレージのファイル…

Fedora 23でFedora Cloudイメージをvagrant-libvirtで動かすメモ

Vagrantでlibvirt使えるならそっちのほうが便利だよなーというところで、まずは軽くお試しを。 Fedoraでlibvirt providerのインストールに関しては最近公開されたFedora Developer PotalのVagrant with libvirt support installationにあるとおりで、dnfコマ…

Linuxのスケジューラのデータ構造めも

Linuxのスケジューラはランキューには赤黒木を使っていて〜というところは見聞きしたことありますが、実際にどんなデータを使っていて、それらの関係は?と思ったので調べてみました。 スケジューラに関連する構造体はこれらのものがあります。 struct sched…