testing

自分用にLinuxカーネルのBuildbot + LAVAでCI環境を作るめも

ちょっとCI環境でも作るか〜ということで。 CI だいたいこんな構成です。 構成 いまのところすべてローカル環境で閉じてます。うちはマンションタイプのBフレッツでそんなに速いわけでもないからローカルで閉じてるほうがテスト時間が短くて済むというとこで…

φ(.. )メモシテオコウ android:MockWebServerでURLConnectionを使うクラスのテスト

androidのアプリを作っていて、URLConnectionを使うクラスをどうやってテストしようかググっていてMockWebServerというものを見つけたのでめも。これはオブジェクトを置き換えるとかではなくて本当にhttpサーバを起動して任意のデータを返すようなことができ…

とりあえず、ここ最近発表したりしたもの一覧。

一応まじめに働いてる気はする\(^o^)/2007年 ・日本科学技術連盟 第23年度(2007年度) ソフトウェア品質管理研究会 分科会成果報告 −論文:直交表とマインドマップを使った効果的なテスト設計 −リンク(pdf):http://www.juse.or.jp/software/pdf/23_sp…

Exploratory Software Testingのtweetまとめ。

先週届いたJames Whittakerの本を読みつつtwitterにつぶやいているので、今まで書いた分のまとめを貼っ付けておく。 # Exploratory Software Testing 2章もうちょいで読み終わり。9:48 PM Sep 17th from web # Manual TestingとScripted Manual Testingの違…

今度出るシンポジウムのプログラムが公開されました。

ソフトウェア品質関連のシンポジウムっす。スモークテストとテスト自動化戦略に関して発表しますんでよろしくお願いします。 まだスライド1枚も書けてないけど(゚Д゚)ゴルァ! 一般発表募集に対して提出したアブストラクトは査読者の方々にきちんと査読された上…

昨日USから帰国。

STAREASTで一番話を聞きたかったJames Whittakerのチュートリアルは非常に面白かった。一番印象にのこっているのはCapabilityを考えることが重要と言っていたこと。 チュートリアル後に彼の手法について質問も出来たし、参加初日にして目的はほぼ達成。質問…

来週行く予定のSTAREASTで参加するチュートリアルの講師James Whittakerさんからチュートリアル参加者宛にこんなメッセージが届いたので、最近一番気になっていることをメールした。 Please email them directly to me at XXXXXXX. The more aggressive, con…