2009-09-23から1日間の記事一覧

mp_start()もそろそろ大詰め。

IPIの初期化が終わったらsend_startup_ipi()をコール。 引数のtrampoline_addrは初期化の時と同じくトランポリンのアドレス、2個目の引数はどのcpuをスタートさせるかを表す。 void send_startup_ipi(u32_t trampoline_addr, int which_cpu) { /* Send START…

ホットキーメモ

fn+f1:サスペンドかハイバネート fn+f2:? fn+f3:? fn+f4:モニタの輝度− fn+f5:モニタの輝度+ fn+f6:ミュートのON/OFF切り替え fn+f7:音量− fn+f8:音量+ fn+f9:? fn+f10:? fn+f11:? fn+f12:?

send_init_ipi()は名前からしてIPI(Interpurocessor Interrupts)を初期化する関数。

調べているのはここにあるソース。 http://gsd.unex.es/projects/minixsmp/そんでは、関数を見ていくと、引数の1番目(trampoline_addr)はfind_trampoline()で見つけたトランポリンコードのアドレス。 まず分かるのはcmosのデータを読んだり、書いたりして…