vagrantのconfig.vm.network設定とVirtualBoxのアダプター対応メモ

vagrantのconfig.vm.networkでpublic_networkやprivate_networkを設定した場合にVirtualBoxのアダプターはどのようになるのかをメモ。

まず、Vagrantfileでこのように設定する。vagrantを使うときはアダプター1はNatじゃないとダメなようなので2-4を設定。

# adapter 2
config.vm.network "public_network", bridge: 'en0: Wi-Fi (AirPort)'
# adapter 3
config.vm.network "private_network", ip: "192.168.100.10", virtualbox__intnet: "dmz"
# adapter 4
config.vm.network "private_network", type: "dhcp"

そして、vagrant upで起動してVirtualBoxで確認してみると上から順にブリッジアダプター、内部ネットワーク(名前はdmz)、ホストオンリーアダプターとなっているのがわかる。 f:id:masami256:20150318224131p:plain f:id:masami256:20150318224139p:plain f:id:masami256:20150318224151p:plain

ということで、private_networkの場合、virtualbox__intnetの有無で内部ネットワークにするかホストオンリーアダプターにするかを決めれる模様。

この時に別のVM環境を適当にVirtualBoxで作成し、内部ネットワークをdmzという名前で作ってセグメントを192.168.100.0/24にするとVM間で通信ができる。名前とセグメントが同じなので通信できて当然ですけども。