fedora

fedoraのsystem-upgradeが失敗して復旧させたメモ

この記事はLinuxのカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiitaの8日目の記事です。 会社にあるfedora 36のPCをfedora 37にアップグレードしようと思ってリモートからdnf system-upgradeでアップグレードしかけといたら何かしらの原因でアップグレードに失敗…

マイペースなOSSコントリビュート生活 fedora編

この記事はLinux Advent Calendar 2020の17日目の記事です。 OSSのコントリビュート方法はpatchを書いたりドキュメントを翻訳したり、バグレポートしたりと色々な方法がありますね。fedoraでテストというとリリース前のベータ版のテスト、パッケージがアップ…

Fedora Kernel test week参加記録

FedoraではkernelのテストイベントとかGnome 3.34 Test Day、I18N Test Day などのテストイベントがちょくちょくあります。 今回はKernel 5.3 Test Weekの備忘録です。ちなみに、この手のイベントはfedora MAGAZINEで紹介されることがあります。 今回の参加…

meta-fedoraなんてものを作り始めた(*ノω・*)テヘ

meta-fedora はじめに もし、meta-fedoraと聞いてピンときた場合はその感は当たりですw 主に組み込み向けのLinuxディストリビューションを作るためのものとしてyocto projectがありますね。yoctoプロジェクトのリファレンスディストリビューションとしてpok…

fedora 30からgrubの仕様が変わったのでφ(..)メモメモ

Fedora 30でChanges/BootLoaderSpecByDefaultというプロポーザルがあって、Fedora 30βでは実際にこの仕様になってます。カーネルを弄る人にはちょっと影響があるかなって感じです。 仕様 The Boot Loader Specificationに書かれています どんな風になったか …

RHEL 8 betaのsrpmをリビルドしてmockでshellでログインできるところまで作る

この記事はLinux Advent Calendarの13日目です。 いんとろ Powering IT’s future while preserving the present: Introducing Red Hat Enterprise Linux 8 Beta キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じですよね。 srpmも公開されています。Index of /redhat/rhel/rhel-8-…

mockとpackageのgitリポジトリとリビルド

この記事はLinux Advent Calendarの19日目です。 概要 今回はsrpmをダウンロードしてきて何かをするのではなくて、パッケージのgitリポジトリからcloneしてきてビルドするときのメモです。パッケージのビルド方法としてはfedpkgを使うかmockを使うかの2通り…

Fedora: Anaconda 3分クッキング

この記事はLinux Advent Calendar 2015 - Qiitaの第一日目の記事です。 anacondaをハックする場合、ビルド周りで参考になるのは下記の2ページです。 Anaconda/Building Anaconda/Updates Buildingのページは必要なパッケージのインストールから始まって、rpm…

fedora カーネルパッケージのバージョンの付け方の謎

このタイトルだと謎とは何ぞや?となる人が多いと思います・・・ どういうことかというと、2015/11/12の時点ではカーネル 4.4のマージウィンドウが開いている段階で、カーネルのMakefileに書かれているバージョンは4.3です。 これを書いている時の最新のコミ…

Fedora 23でFedora Cloudイメージをvagrant-libvirtで動かすメモ

Vagrantでlibvirt使えるならそっちのほうが便利だよなーというところで、まずは軽くお試しを。 Fedoraでlibvirt providerのインストールに関しては最近公開されたFedora Developer PotalのVagrant with libvirt support installationにあるとおりで、dnfコマ…

dnf: distro-syncとupgradeの違いを調べてみる

Fedora 22から公式に採用されたパッケージマネージャのdnfで、distro-syncとupgradeは何が違うのかというのを調べてみました。 まずはお約束通りにmanから。 distro-syncの説明。 Distro-sync command dnf distro-sync [<package-spec>...] As necessary upgrades, downgra</package-spec>…

ディストリビューション/パッケージマネージャー Advent Calendar 2013 5日目の記事書きました

Qiitaにディストリビューション/パッケージマネージャー Advent Calendar 2013の記事「Fedoraで行っているテスト各種 」を書きました。

φ(.. )メモシテオコウ eclipse + MALLOC_CHECK_=3でハマったという話

Androidのアプリ開発というのをやってみようと思ってgoogleのサイトからeclipse付きのSDKをダウンロードしてきて動かしたんですが、パッケージエクスプローラのプロジェクト名にある[+]をクリックして展開しようとするとeclipseがこんなエラー*** Error in `…

φ(.. )メモシテオコウ Fedora20でLXCを使うめも

Fedora20でLXCを使うためのメモです。インストールするのはlxcパッケージとlxcで使うOS環境のテンプレートが入っているlxc-templatesパッケージです。 masami@saga:~$ sudo dnf install lxc lxc-templatesテンプレートはこのようにfedora、debian、ubuntu等…

φ(.. )メモシテオコウ systemdのjournalによるログの確認方法

Fedora20からはsyslogがデフォルトでインストールされなくなって代わりにsystemdのjournalという機能が使われるのでメモ。 この辺りの変更についてFedoraではwikiページにプロポーサルがあります。日本語のニュースだとマイナビさんに。 ちょっと使った感じ…

φ(・・*)ゞ ウーン Fedora 20 Alpha ネットワークインストール版

テスト環境としてインストールしたのでGnome版との違いをめも。環境はFedora 20のvirt-namangerです。Fedora20のvirt-managerは既にFedora20がリストに入ってます。 そして適当に仮想環境を設定します。起動画面は特に変わらず。 起動するとAnacondaが立ち上…

φ(・・*)ゞ ウーン Fedora 20 Alpha Gnome版

Fedora 20のAlpha版がリリースされました( ´∀`)bグッ! そこでGnome版のライブイメージでどんな幹事なのかを確認。テスト環境はkvmです。まずは起動画面。 起動するとライブイメージの場合、そのままデスクトップを使うかインストールするかの選択に。 イン…

( ..)φカキカキ armで遊んでみる on Fedora

ARMにも興味がある今日この頃、ARMで学ぶ アセンブリ言語入門 という本を買ってみました。 特に読みたかったのはチャプター7の例外と割り込みの所ですねー。初めて読む486を読んだり、自作OS作成経験ある人には面白い章なんじゃないかと思います。さて。早速…

φ(.. )メモシテオコウ fedoraインストール後の設定ですることvirt-manager編

virt-managerもいくつかメモ。 libvirt-kvm-daemonが無いと怒られる # yum install libvirt qemu-kvm virt-managerとして、後は依存関係の解決を任せるという方法でやったらlibvirt-kvm-daemonが無いって怒られましたw こいつはlibvirt-kvm-daemonが依存関係…

φ(.. )メモシテオコウ fedoraインストール後の設定ですること

Fedora 19のBetaがリリースされてます。ということでインストールした訳ですが(いつもならBetaのRCテスト中にインストールするから普段に比べれば遅いタイミングだけど)毎回忘れる設定はメモっときます。 SSH 別のマシンからsshで接続したときにpermission…

〆(.. )カリカリッ!! シリアルコンソールめも

virt-managerを使っていて普段はsshでゲストにつないでいるけどシリアル経由の設定もしておきたかったのでめも。 OSはゲスト・ホストともにFedora 18です。ゲストはvirt-managerを使ってインストールしています。ゲストのハードウェアに関する設定は特にいじ…

some notes about fedora 18

I installed fedora 18 Beta TC4 LXDE spin today. That works fine for me :) So I am running it on my daily used desktop. However I needed to some search to use it as I did with fedora 17. This is my memo but I hope it'll help someone.To enab…

φ(.. )メモシテオコウ autotestでサービスへのsymlink作るのを適当に止めとく

autotest動かしたときに/etc/rc.d/init.d/autotestと/etc/rc5.d/S99autotestのリンクが作られるのもあんまりうれしくないので適当にコメントアウトというだけの単なるメモ。 diff --git a/client/harness_standalone.py b/client/harness_standalone.py inde…

fedora 17 testing めも

tumblrから移動このメールのめも2012-01-16 - Fedora QA Meeting - recap。・Anacondaの新UIはF17には入らなそう -F18がターゲットっぽい。 ・ARMポートはF18の頃には主要なセカンダリーアーキテクチャからプライマリになるんじゃないの -テストチームも準備…

macbook airにfedora16のインストールのメモ

tumblrからこっちに移動一応メモっとく。・インストールイメージLXDEスピン・USBメモリddで普通にisoを書き込みするだけ。livecd-iso-to-diskで—efiとかしなくてもおk。・ブート既存のLinux領域があるとうまくUSBからブートしてくれなかったのでmacからディ…

As you may know Fedora 17 Alpha RC2 has released so I install it on virtual environment. 1. The first picture is boot screen. 2. This is LXDE spin's desktop. It has only one icon on desktop that is of course launcher of installer. 3. The f…

Fedora Advent Calendar day 4

Take a screenshot from terminal. You can do it with two commands that one is xwininfo and the other is import command. The import command take a screen shot but if you want to take screen shot particular window, you need to know its window…

Fedora Advent Calendar day 3

Have you seen this message when you are installing Fedora by Live CD? This message is shown when you don't choose ext4 file system as / file system. I just wanted to know why it doesn't allow to use other file system for / from source code…

Fedora Advent Calendar day 2

The beakerlib package The beakerlib is a testing framework written in bash. It helps you to write a test case in bash. It provides several features such as Journaling, Logging, Assertion, and so on. For example, QA:Testcase ClamAV would be…

Fedora Advent Calendar day 1

It is a time to start Advent Calendar, isn't it? In Japan, many Advent Calendar will start sine today. So, I'll do it too.The pkcon command The pkcon command is provided by PackageKit pacakage. You can install, remove, search, or etc by it…